●親しき仲に礼儀あり

読み(ひらがな)

したしき なかに れいぎあり。

意味

どんなに親しい関係であっても、最低限の礼儀だけは、守らなければならないということ。

解説

特に、友達関係では、親しくなればなるほど、なれなれしくなり、礼儀を忘れ、 相手に対しての、心や言葉の使い方が、乱暴(らんぼう)になり、そのことが、 友との仲を悪くする原因にもなるので、礼儀だけは、しっかり守ったほうが、 よい関係を保てるということのようです。最低でもあいさつ程度はするべきである、 という意味かと思われます。関連ことわざ=「心安きは不和の基

重要語の意味

親しい=お互いにへだてるものがなく、関係が深い。仲がよい。  仲=人と人との関係。「中」とも書く。  礼儀=相手を、うやまう気持ちを表すための方法。挨拶など。  なれなれしい=親しくなりすぎて、相手のことを軽く見るようになってしまうこと。狎(な)れる。 

いわれ(歴史)と重要度

北条氏直時分諺留(ほうじょううじなおじぶんことわざとめ)。   重要度=☆☆☆

スポンサードリンク

親しい
[01]