●健全なる精神は健全なる身体に宿る

読み(ひらがな)

けんぜんなる せいしんは けんぜんなる しんたいに やどる。

意味

こころとからだは、ひとつであり、からだが健康であれば、 こころも健康でいられる、ということ。

解説

健康なからだには、正しく元気なこころが育ってくるので、からだを健康に 保つことは、大切であるということのようです。この句は、ローマの詩人、 ユベナリスが作ったもので、英語では、「A sound mind in a sound body.」となり、 「健康な身体に宿る健康な精神を望むべきである」となるようです。

重要語の意味

健全=「けんぜん」と読み、健康なこと。  健康=心や体が病気をしないで、丈夫で元気がいいこと。  精神=「せいしん」と読み、人のこころ。人の感情を起こしたり、 思ったり考えたりする場所。  身体=「しんたい」と読み、人のからだ。肉体。  宿る=心や体の中にあるようになる。 

いわれ(歴史)と重要度

ローマの詩人、ユベナリスの「風刺詩」。   重要度=☆☆☆   

スポンサードリンク

.

健全
[01]


.