●据え膳食わぬは男の恥

読み(ひらがな)

すえぜん くわぬは おとこのはじ。

意味

女性のほうから、先に働きかけて、誘っているのに、男性が、この女性の誘いに 応じようとしないのは、男として、はずかしいことであるということ。

解説

「据え膳」とは、あらかじめ準備ができて、すぐに食べることのできる食事のこと。 目の前に出された、この食事を食べようとしないのは、男の恥であるということから生まれた 句のようです。たとえ、粗末な、食事であっても、出されたものは、素直に受けて、食べるのが 男のやさしさということを言っているのでしょうか。

重要語の意味

据え膳=「すえぜん」と読み、@すぐに食べられるよう食事を人前に出すこと。 A女性が、あらかじめ準備を整えて、積極的に男性へ、恋愛の誘いをすること。  食わぬ=食べないこと。  恥=自分の置かれている地位や境遇がくずれ、恥ずかしい思いをすること。  侠気=「きょうき」と読み、強いものをおさえて、弱いものを助ける男らしい気質。

いわれ(歴史)と重要度

浄瑠璃(じょうるり)で、男の侠気を演じた、夏祭浪花鑑(なつまつりなにわかがみ)。   重要度=☆☆☆

スポンサードリンク



[01]→02


本を読もう