●この父ありて斯にこの子あり

読み(ひらがな)

このちちありて ここに このこあり。

意味

立派な父親には、優れた子供が育つ、ということ。

解説

よい習慣を身につけている親の環境のもとで育てられた子供は、 同じように、よい習慣が身につき、優れた人間として育つ、ということと思います。 幼い頃の生活環境は、後の人生に影響を与えるので、子供の頃から、 よい生活習慣を身につけることが、大切だと思います。

重要語の意味

父=「ちち」と読み、ある人にとっての男の親(おや)。  斯=「ここ」と読み、話す人が今話題にしている場所や時間。  子=「こ」と読み、父と母によって命をいただいた人。  立派=「りっぱ」と読み、非常にすぐれているようす。欠点などがないようす。  父親=「ちちおや」と読み、男のおや。  優れる=「すぐれる」と読み、能力や性格などが他の人より上にある。  子供=「こども」と読み、子。おさない人。年の若い人。  育つ=「そだつ」と読み、小さい子が少しずつ大きくなって、いろいろなことを身につけていく。  習慣=「しゅうかん」と読み、毎日の生活の中で繰り返し行われていること。  身=「み」と読み、人のからだやこころ。  環境=「かんきょう」と読み、人のまわりにあって、その人に影響を与える、さまざまなこと。 住んでいる所にどんな物があるのか、そこは整理整頓ができているかなど。  人間=「にんげん」と読み、ひと。  幼い=「おさない」と読み、年が少ない。  生活環境=「せいかつかんきょう」と読み、毎日の生活における環境。  人生=「じんせい」と読み、人間が生活していくこと。  影響=「えいきょう」と読み、あるひとつのことが他のものに変化を与えること。  与える=「あたえる」と読み、ある所から別の所へ移る。  生活習慣=「せいかつしゅうかん」と読み、食べること眠ること体を動かすこと会話など毎日の生活で行うこと。 

いわれ(歴史)と重要度

孔叢子(くぞうし)。   重要度=☆☆      難易度=ふつう

スポンサードリンク


01←[02]