●言わぬ事は聞こえぬ

読み(ひらがな)

いわぬことは きこえぬ。

意味

実際に口に出して、言わなければ、相手には、こちらの事情を伝えられない、ということ。

解説

何も言わなければ、相手に、自分の考えとは違ったように受け取られる場合もあるので、 言うべき事は、はっきりと、相手に伝えるほうが、よいということのようです。 言うべきか、言わないでおこうかと、迷う場合は、言ったほうが後悔することもないという 意味もあるようです。これに似たことわざに、「言うは言わざるにまさる」というものがあります。

重要語の意味

言わぬ=言わない。  言う=ことばでこちらの考えなどを他人に伝えること。  事=「こと」と読み、人が考えたりする場合に、「物」とは違った、 はっきりしないことを言うことば。事情などを口に出していうことば。  聞こえぬ=聞こえない。  聞こえる=受け取られて理解される。  事情=「じじょう」と読み、物事がその状態になった理由。 

いわれ(歴史)と重要度

伊賀越道中双六(いがごえどうちゅうすごろく)。   重要度=☆☆☆

スポンサードリンク


言う
03←[04]→05

.

【本を読もう】
1日1ページをコツコツ読む方法