●火の無い所に煙は立たぬ

読み(ひらがな)

ひのないところに けむりは たたぬ。

意味

根拠のないところに、うわさは立たない、ということのたとえ。

解説

うわさが立つのは、うわさに関係したいずれかの事実があったので、そのようなうわさが、立ったということを あらわしたことわざのようです。うわさが自分のやったことと違って伝わったとしても、必ず、そのうわさの 原因となる何かがあったためなのだから、悪いうわさが立たないよう、軽はずみな行動をしないで、注意する必要が ある、ということのようです。男女関係に、うわさが立った場合にも使われるようです。 もとの意味は、煙が出ているということは、そこに必ず火のもとがある、ということを示そうとした言葉で、 英語のことわざとして、「There is no smoke without fire.」があるようです。

重要語の意味

火=「ひ」と読み、燃えるものが熱を持って光や炎を出していること。  所=「ところ」と読み、位置。場所。  煙=「けむり」と読み、ものが焼ける時に出るもの。風にのってふわふわと移動するもの。  立たぬ=「たたぬ」と読み、たたない。生じない。  根拠=「こんきょ」と読み、うわさなどのもとになる原因や理由など。  うわさ=@根拠のないことをいろいろと言いふらすこと。A当人がいない場所でその人の話をすること。  立つ=「たつ」と読み、生じる。あらわれる。 

いわれ(歴史)と重要度

耳談続算。   重要度=☆☆☆   

スポンサードリンク


[01]


.