●はやり物は廃り物

読み(ひらがな)

はやりものは すたりもの。

意味

今、もてはやされ流行しているものは、一時的なもので長続きせず、いずれは衰え忘れ去られる、ということ。

解説

世間でうわさになり人気が出て一時的にはやっても、やがて時間がくると、その人気は衰えて、 はやらなくなるという意味のようです。これに似たことわざに、「はやり事は六十日」という ものがあり、流行は60日くらいで、すたれるということのようですが、本当にいいもの であれば、人気も長続きするのではないかと思います。60日以上人気が続くものは、本物である ということかもしれません。

重要語の意味

はやり=その時の社会の状況により一時的に世間などで広く知られもてはやされること。  廃り=「すたり」と読み、世間で使われなくなり、はやらなくなること。衰え忘れ去られること。  物=@品物、商品など。A事柄、理論、概念など。  もてはやされる=人気が出て盛んに世間でうわさになる。  人気=「にんき」と読み、世間の人が良い印象も持ち評判がいいこと。 

いわれ(歴史)と重要度

不明。   重要度=☆☆☆

スポンサードリンク

はやり
[01]