●情けも過ぐれば仇となる
読み(ひらがな)なさけも すぐれば あだとなる。 |
意味よいと思われる情けであっても、あまりやり過ぎると、相手にとっては 迷惑になるから注意しなさいという戒め。 |
解説他人のことを思ってする親切が、相手にとっては迷惑に感じたりすることは あるかもしれません。さらに、それをやり過ぎては、逆に怨まれてしまうでしょう。 また、このことわざに似たものに、「情けが仇(なさけがあだ)」という言い方があり、 意味は、「情けをかけたことが逆に怨まれたり、その人のためにならなかったりする」です。 音吉が思うに、おごりやのぼせの気持ちを伴った情けは、他人の迷惑になるかもしれません。 お節介は、さけるべきことでしょう。 |
重要語の意味情け=「なさけ」と読み、他人への思いやりの心。親切な心。 過ぐれば=「すぐれば」と読み、過ぎれば。やり過ぎると。 仇=「あだ」と読み、@怨んでいる相手。A怨み(うらみ)。Bだめにするもの。 親切=「しんせつ」と読み、相手の立場になり、できる限りのことをする。 おごり=自分をえらい者と考え、他をみくだし、自分勝手なふるまいをする。 のぼせ=思い上がり。自分が優れていると思い得意になる。 お節介=「おせっかい」と読み、余計なお世話。 |
いわれ(歴史)と重要度不明。 重要度=☆☆ |
スポンサードリンク