●頑固一徹
読み(ひらがな)がんこ いってつ |
意味かたくなで、思い込んだ考えや態度を押し通すこと。また、そのような性格を言う。 |
解説考えなどを、なかなか変えることがなく、自分が、こうであると決めたことを最後まで貫くことのようです。 「頑固」も「一徹」も、ほとんど同じ意味があり、2つ用いることで、語意を強める効果があります。 |
重要語の意味頑固=「がんこ」と読み、あるひとつの考えや態度を押し通そうとするようす。 一徹=「いってつ」と読み、考えなどを押し通すこと。 頑=かたくな。融通がきかない。むさぼる。 固=かたい。しっかりしている。かたまる。 徹=つきとおす。つづける。つらぬき通す。 かたくな=考えや態度を強く持ち続けるようす。 思い込む=「おもいこむ」と読み、そうであると強く決める。 考え=「かんがえ」と読み、すじみちを立てて物事を判断すること。 態度=「たいど」と読み、実際に表に現れる言葉や行動など。 押し通す=「おしとおす」と読み、主張などを最後まで変えないでいる。 性格=「せいかく」と読み、ある人に特別な傾向。ある人が持っている心の向き方。 変える=「かえる」と読み、前とちがったようにする。 決める=「きめる」と読み、さだめる。 最後=「さいご」と読み、物事の流れの一番うしろ。 貫く=「つらぬく」と読み、目的などを終わりまでなしとげる。 語意=「ごい」と読み、言葉の意味。 効果=「こうか」と読み、そのことによって得られるよい結果。 |
いわれ(歴史)と重要度不明。 重要度=☆☆ 難易度=ふつう |
スポンサードリンク