ことわざ発見集4

ことわざを調べていて、新たに気づいたことと、音吉が特に感銘したことわざなどを拾い出し集めてみました。 ここに載せたことわざ以外でも、さらに理解を深め再認識をしたものが多くあります。(分類=趣味-仕事) 作成日:2011/12/14   改訂:2018/06/14

ことわざ初めて知ったこと、及び選び出した理由分類
水に絵を描く万葉集にある句。涅槃経にある句。趣味
清水の舞台から飛び下りる昔、清水寺で実際にあったことがことわざになった。趣味
二の舞を演じる舞楽で演じられる踊りの名前。趣味
下手の考え休むに似たり囲碁や将棋の時に使われる句。趣味
生兵法は大怪我のもとどんなことでも注意しなければなりません。趣味
琴線に触れる微妙な心の中の動きをたとえた言葉。趣味
聞くは法楽和歌はお経と同じような功徳があると考えられていた。法楽和歌。趣味
急がば回れ「回る」という意味を発見した。仕事
綸言汗の如し初めて知った句。なるほど、上に立つ人の難しさ。仕事
楽人楽を知らず初めて知った句。苦しみを知らなければ楽と言うことも分からない。仕事
出る杭は打たれる再認識した句。目立つ人の宿命か世間の妬みか。仕事
名を捨てて実を取る再認識した句。仕事
ならぬ堪忍するが堪忍堪忍することの難しさを再認識。仕事
辛抱する木に金がなる「木」と「気」を掛けた駄じゃれ言葉。仕事
大事は小事より起こる経験から考えてもそのように思う。仕事
うだつが上がらぬ「うだつ」という言葉の意味を知った。仕事
埒が明かないお祭りのみこしに関することわざ。仕事
稼ぐに追い抜く貧乏神貧乏神には、生霊という意味もあるらしい。仕事
損して得取れなんとなく聞いたことはあったけど、今回、詳しく調べ十分に理解できた。仏教的には「無貪」のことだと思う。仕事


スポンサードリンク